2025-09

整える暮らし

幼稚園の娘と二人だけの特別なデート|今しかできない時間を大切に

幼稚園児の娘と平日に二人で過ごした特別な時間の話。DIE WITH ZEROの考え方を意識して、今しかできない貴重な思い出を作る大切さを感じた体験談。
筋トレ・フィットネス

40代からの胸トレ。ベンチプレス中心の僕の習慣

40代前半の胸トレ実践記録。重量にこだわらずフォームを重視し、怪我なく継続する工夫や胸板にこだわる理由を紹介します。
筋トレ・フィットネス

40代からの筋トレは「重量よりフォーム重視」でいこう

40代の筋トレは重量を無理に追うよりもフォーム重視。怪我を防ぎつつ長く続けるための工夫や、一人トレーニングならではの注意点を体験から紹介します。
Uncategorized

のびない、読まれない。それでも20記事まで書いてみた

ブログを20記事書いてもPVゼロ。伸びない・読まれない現実にメンタルは下がり気味。それでも辞めずに続ける理由を正直に綴りました。
読書

『DIE WITH ZERO』を読んで思ったこと:40代前半だからこそ感じる「今を大切に」

40代前半の父親が『DIE WITH ZERO』を読んで感じた「今しかできないことにお金と時間を使う大切さ」。子どもや親との限られた時間をどう過ごすかを考えました。
読書

『人よ、花よ』今村翔吾:父の英雄譚と息子の葛藤を描く歴史小説

南北朝時代を舞台に父の英雄譚と息子の葛藤を描く今村翔吾『人よ、花よ』をネタバレに配慮しつつ紹介。歴史小説ファンや初めて時代小説を読む人にもおすすめの一冊。
筋トレ・フィットネス

筋トレとお酒、そして毎日の食生活の工夫

筋トレとお酒は両立できる?私のリアルな食生活やお弁当の工夫を紹介。無理なく体型を維持する習慣づくりのヒントが見つかるかもしれません。